昨日無事に退院をして、久々に外に出るとひんやりした空気にびっくり。もう12月なのですね。一週間ちょっとでこんなにも変わるとは。一日一日、毎日変わらないように見えても、変化していくのものだなーと実感です。
そして今日は入院中お世話になった本のご紹介です。
こちらは、ミニマリストに興味を持つ中で出会った一冊。
著者は、禅僧であり禅の庭の創作活動が国内外より高く評価され、「世界が尊敬する日本人100人」にも選出された桝野俊明さん。
禅とは「余計なものを極限まで削ったシンプルさのなかに、本質を突く鋭さと深さ、広がりを持ったもの」という、冒頭のこの言葉に、整理に通じるものを感じ、禅の考え方にぐいぐいと引き込まれていきました。
所作が整えば、心も整う。この「所作」を整える禅の教えに、洗練された空間を作り上げる整理のヒントがたくさんです。「座禅に参加する」が来年の目標に加わりました(^^)
そして、そんな禅の教えを生活に取り入れ、実践し、さらに本にされて発信されているのがこちら!
「禅の教えで心が整う。禅に学ぶ台所しごと」です。
なんと著者である小川奈々さんは、光栄にも整理収納アドバイザーの同期なのですが、笑顔が素敵で、優しくて、それでいて芯の通った心の強さを持たれた、尊敬するアドバイザーさんの1人です。
自分自身のため、家族の為に、心を整え、心を込めた丁寧な暮らしをしていくこと。
その心構えと実践法が、禅の教えをベースとしながらも奈々さんの深い想いと共にやはり丁寧に書かれています。背筋がしゃんと伸び、毎日の生活にかける想いが深まっていく本です。来年、この本をサイン本にして頂くのが目標です。
禅のことをもっと勉強していきたいと思った2冊でのご紹介でした。
せっかくブログを始めましたので、ランキングに登録をしてみました。
「読んだよ!」 の応援クリックを頂けますと更新の励みになります(^^)
ぜひ下記画像のクリック、よろしくお願いいたします!
今日もご訪問頂きましてありがとうございました。