「マインドマップって
結局どう描くの??」
昨年マインドマップに出会い
こちらのオフィシャルブックで
勉強をしたものの…
描きながら
「これでいいのかな?」
「描き方あってるのかなぁ」
と、いつもなんとなく不安に。
そんな時出会った本が
マインドマップ
公認インストラクターでもある
大岩俊之先生のこちらの本!
マインドマップの描き方や
活用法がていねいに
わかりやすく書かれていて
『これが欲しかったんだ…!!』
と、感激した一冊。
そして、なんと!
その大岩俊之先生が、
浜松でマインドマップの講座を
開かれることを
偶然
浜松中心に活躍をされている
カリスマブログ講師 鈴木 秋香さん
に、教えて頂き
念願の受講!! (^^)
(ありがとうございます!)
大岩先生の講座は
わかりやすく、面白くて
常に笑いが(^^)
すごい!
質問にも気さくに答えて下さり
自己流となっていた
マインドマップの改善点を
直々に
アドバイスして下さいました!
ちなみに私の改善点は
・セントラルイメージを
複数描く時は、イメージが
バラバラにならないよう
まとめる
・ブランチは垂直に伸ばさない
(ブランチの上に言葉が
描けていない)
こと。
これから気を付けよう…!
ワークでは他の方のマップも
見られるのもなんだか新鮮!
グループの方にも恵まれ
お互いの悩みや展望について
楽しく意見交換も。
想いを言葉にできる機会は
やっぱり大事!
そして
マインドマップが
ますます大好きになった
1日でした(^^)
【おまけ】
大岩俊之先生の本の中で
こちらの本も
わたしは大好きです。
『どれだけ本を読んだか』
ではなく
『どれだけ行動に移したか』
という言葉が
『もっと本を読まなきゃ!』
と焦る気持ちにストップを
かけてくれました。
どれだけ本を読んでも
行動しなくちゃ意味がない。
この本を境に私の中で
「読書」の意味が
変わった気がします(^^)
▼応援クリックいつもありがとうございます(^^)