■画用紙で壁に笹の葉を!子どもと七夕飾りを作る方法

子どもと画用紙で作った

笹の葉です(^^)

 

 

床を這いまわる

0歳児がいるので

 

 

紙で作る壁への飾り付けは

 

 

安心安全!

 

(油断すると下の方を

 はがされますが…; ;)

 

 

それに、

 

 

本物の笹は

枝を切るとすぐ

 

葉っぱがシワシワに…(; ;)

 

 

その点、画用紙の笹の葉は

いつまでも枯れないのが


 

いいところっ(^^)/

 

用意するものは…

・緑の画用紙(Seriaで購入)

・はさみ

・マスキングテープ

 

以上です(^^)

 

 

まずは

笹の節の部分を切り出します。

 

 

上下に骨っぽい

 

 

「ぽこっ」

 

 

っとした感じを出すと

節っぽくなります。

 

「ぽこっ」

 

 

とした、骨っぽい感じ

伝わりましたでしょうか(^^)



あ!

節は少しずつ細くしていって下さいね。

 

 

 

次は笹の葉っぱの部分。

 

さっき切り出した節の余りの画用紙で

 

 

「しゅっ」

 

 

とした感じの葉っぱを

たくさん作ります。

 

 

これは、ぜひ子どもの担当に!

 

「しゅっ」

 

とした葉っぱたち。

 

 

こーんなガタガタでも

最終的に壁に貼れば

 

笹っぽくなるので

 

本当に適当で大丈夫。

 

 


あまり形にこだわらず


子どもと作る過程を

楽しんでみて下さい(^^)

 

 

あとは


切り出した節や葉っぱに

マスキングテープを

 

 

「くるっ」

 

 

と巻いて両面テープのようにして

節や葉に付けます。

 

「くるっ」

「ぺたり」

 

 

あとは

 

節と葉で笹の葉の

形を作りながら

 

ペタペタ壁に貼り付けて…

 

完成(^^)

 

 

この笹には

 

折り紙で作った

七夕飾りをつけていきます。

 

 

子どもと一緒に折り紙で

七夕飾りを作るのもオススメ!



『子どもの頃は作れたのに!』

『こんなものもできるの⁈』

 


意外と大人の方が

夢中になったりしますよ(^^)


 

▼応援クリック、いつもありがとうございますっ(^^)/


 ◀次の記事     前の記事